上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
昨日ウエスティン大阪に用があって、初めてグランフロントに足を踏み入れました。
(踏み入れた。って未開の地かここは)
オープン前に搬入経路を確認するために何度か足を運んだのですが、実際営業中のこのエリアへ
来るのは初めて。確かグランフロントからウエスティンには地下でつながっているはず。と探すのですが、
それらしき通路がない!仕方がない、グルッと迂回するかと移動しかけた時、視界の端に何やら地下鉄の
地上出入口のような建物に向かう人の流れが。そしてその先にはウエスィンが聳えているではありませんか。
行けるかもと?とその建物に向かうとやはり地下道が。
残っている北ヤードを挟んで阪急側とウエスティン側は古くからあるこの地下道で繋がっていました。
梅田エリアにあまり足を運ばない者にとっては、最近のこのエリアは浦島太郎気分を満喫させてくれる
所でした。いやー、それにしても平日だというのに人の多いこと。休日ならどうなるのやら・・・・
スポンサーサイト
- 2013/07/02(火) 09:55:16|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0